一般社団法人 エクステリア研究会の理念
日本の建築・土木・造園業界全般で大きな課題のひとつとなっている「技術職の高齢化」と「なり手不足」問題。エクステリア研究会では、この問題に対して正面から向き合うべく、任意団体から一般社団法人へと移行し、技術者の育成と労働環境の改善を重点施策として活動しております。
まずは若者が憧れる職種にすることが重要です。そのためには、職種の地位を向上させ、高賃金、高待遇を叶える必要があります。そこで、目を向けるべきは人間性です。高い技術はもちろんのこと、挨拶、マナー、心構えなど、人間性を高めることがお客様、仲間、社会からの信頼につながり、素晴らしい仕事を成し遂げる原動力になり、職種の地位向上へとつながるはずです。
エクステリア施工技術者講習を通じ、高い知識とマナーを習得され、技術においても習得・研鑽・研究を重ねられ、高賃金、高待遇実現の一助になれば幸いです。豊かな人生を歩んでいく若者が増えることが、業界の発展にもつながり、光り輝く未来へつながると確信いたしております。
エクステリア研究会
会長 竹内靖晴
エクステリア施工技術者講習のお知らせ
お知らせ一覧
開催地 | 開催日 | 時間 | 会場 | |
大阪 | 2019年6月23(日) |
13:00~17:00 | タカショー大阪支店 | 詳細を見る |
千葉 | 2018年9月9(日) |
9:30~13:00 | ウインズ南柏 | 詳細を見る |
三重 | 2018年5月20(日) |
13:00~17:00 | 四日市三浜文化会館 視聴覚室 | 詳細を見る |
盛岡 | 2018年3月4(日) |
13:00~17:00 | マリオス 盛岡地域交流センター18F (183・184) | 詳細を見る |
山口 | 2018年2月24(土) |
13:00~17:00 | 山口県セミナーパーク | 詳細を見る |
Copyright © 2015 一般社団法人エクステリア研究会 All Rights Reserved.